single-item.php

商品紹介Kimono

袋帯[盡政 唐錦 天平鏡裏文]

二十八の作る訪問着などには、西陣の機屋[盡政(じんせい)]が織り上げる唐錦(からにしき)袋帯が非常によく映えます。盡政の帯は、手織りならではのふっくらした風合いを楽しむことができます。

こちらの帯は、天平時代(710年〜794年)の鏡裏をモチーフとした図案です。古代から鏡は非常に大切なものとして扱われており、正倉院、法隆寺などに伝わる宝物が代表。

 

こちらの天平鏡裏文のように、幾何学的で一つの塊のような図案であれば、草花などを描いた着物にもコーディネートしやすくお薦めです。

 

こちらの帯は、ベースを含め、とても複雑に金が輝くので、実際にお締めになると様々な表情を見せてくれます。こちらの空色の訪問着も、しっかりとした金彩、金駒刺繍が施してあるため、その輝きが天平鏡裏文と共鳴しあってとても美しいコーディネートです。

LINEやFacebookからでも
お問い合わせを受け付けております。

LINE

FB

FB

きもの部LINE

着物に詳しくなれるココだけの知識、
セミナー&イベント情報をお届けします!



この記事を書いた人
原 巨樹 (はら なおき)

京ごふく二十八代表。2014年、職人の後継者を作るべく京都で悉皆呉服店として起業。最高の職人たちとオーダーメイドの着物を作っている。

あわせて読みたい記事

人気の記事