【セミナー】セミナー・オンデマンドに京ごふく二十八が取り上げられました。
株式会社ブレーン様提供のセミナー・オンデマンドにて京ごふく二十八が取り上げられました。
セミナー・オンデマンドはこちら
セミナー・オンデマンド 二十八紹介ページはこちら
セミナーオンデマンドは、インターネットでセミナーや講演会を好きな場所・時間でご覧いただけるシステムです。
2017年1月から、京ごふく二十八の代表である原も講師として登録頂けることとなりました。
「衰退産業に光をあてる 着物業界の最新トレンド〜大人のためのちゃんとした着物入門講座〜」とのテーマで、
「着物のTPOを知りたい」、「従来の呉服業界とは異なる二十八の販売形態とその成果を学びたい」など、
一般〜商工団体様まで様々な疑問にお答えする講座をご用意しております。
また、講師登録に伴い、プログラムガイドブック「セミナー・オンデマンド Program Guide」2017年1月号にも大きくご紹介頂きました。有難うございます。
お問い合わせ、お申し込み、お待ち申し上げております。

京ごふく二十八代表。2014年、職人の後継者を作るべく京都で悉皆呉服店として起業。最高の職人たちとオーダーメイドの着物を作っている。
あわせて読みたい記事
-
【講演】RFヤマカワ様で講演をさせて頂きました
RFヤマカワ様の三重県本社にて講演させて頂きました。 先日はRFヤマカワ様の東京オフィスでも講演させていただきまして、今回は三重県本社にもおよびいただき私にとっても大変嬉しい機会でした。なんとも素敵な社員の皆さまで、それ […]
-
【講演】RFヤマカワ様で講演をさせて頂きました
RFヤマカワ様の東京オフィスで講演をさせて頂きました。 お若いスタッフさんが中心で、一生懸命に聴いてくださったご様子が印象的でした。これからの日々に生かせることが少しでもあったなら嬉しい限りです。 家具をお取り扱いのRF […]
-
【講演】タナベ経営様の勉強会で講演をさせていただきました
タナベ経営様の経営者勉強会@京都にて発表をさせていただきました。 会員である全国各地の大変立派な会社の経営者皆様に、講演をさせていただきました。本当に業績の素晴らしい会社さまばかりなのですが、しっかり京友禅、呉服業界のP […]
人気の記事
-
誰でも一瞬で【付け下げと訪問着の違い】を見分けられる京都の秘伝!
すべて読むと【15分】 流し読みで【5分】 訪問着と付け下げの違いについて、実をいうと、プロの呉服屋でも矛盾なく説明できる人はほぼいません。 これを皆さんが本当に理解しておいてくだされば、それだけ無駄な買い物をするリスク […]
-
[2020年]呉服店では怖くて聞けない【訪問着 値段の相場】プロが教えるここだけの話
訪問着の値段について、初めて着物を買おうと思われる皆さんは「相場っていくらぐらいなのだろう?」と迷われる方は多いものです。 ズバッと「いくらぐらいの訪問着を買ってください!」と言えれば良いのですが、そこはお買い物をするお […]
-
【リオ】小池百合子 東京都知事の着物を賞賛すべき8つの理由。
リオ閉会式における小池都知事の着付けや、立居振舞について、ネット上で多くの批判が並んでいる様子を見て非常に驚きました。なぜならば小池百合子さんのお着物姿、完璧と言って良いぐらいの着物選び、コーディネートだったからです。 […]